415件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分県議会 2022-12-07 12月07日-04号

引き続き市町村と連携して、放課後児童クラブ施設整備放課後児童支援員の育成に取り組み、一日も早く待機児童を解消できるよう、利用ニーズに見合う受皿の整備に努めていきます。 2点目は、放課後児童クラブ運営についてです。 開所時間については、限られた人材の中、地域保護者ニーズ等を踏まえた運営に努めていただいており、県では、長時間の開所等に対する運営費加算措置を行って支援しています。 

山梨県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

さらに、南アルプス市のコストコの出店計画が進むなど、中部横断自動車道の開通などに伴う土地利用ニーズ高まりにより、今後、この地域人流・物流に大きな変化が起こると予想されます。  釜無川周辺については、令和二年十一月定例会の私の質問をきっかけに、県と二市一町による検討会が設置され、議論が進んでいます。  

長野県議会 2022-10-04 令和 4年 9月定例会本会議-10月04日-06号

高齢化進展に伴い、今後ますますタクシー利用ニーズが高まることが想定される中、タクシー事業者への支援を継続してまいりたいと考えております。  以上でございます。       〔県民文化部長山田明子君登壇〕 ◎県民文化部長山田明子 君)安全運転サポート車購入等に対する国の補助制度が終了した理由と復活の要望についてのお尋ねでございます。  

京都府議会 2022-09-27 令和4年総合計画に関する特別委員会 書面審査 文化・教育常任委員会所管 本文 開催日: 2022-09-27

整備当初から利用ニーズ利用実態変化しておりますので、現在の施設規模ですとか、運営在り方等検討も必要になっておるところでございます。今後は、施設の立地をする地域利用者の方のニーズですとか、関係自治体とも協議をした上で、府立の文化施設の配置や規模運営手法等については、引き続き検討していきたいというふうに考えております。  

大分県議会 2022-09-13 09月13日-02号

今後もモーダルシフトに伴う他港との競争激化が予想されることから、関係者との連携を密にしつつ、利用ニーズを踏まえた助成の在り方検討しながらポートセールスを積極的に推進していきます。 こうした中、大在地区ではRORO船コンテナ船バルク船が混在し、取扱貨物量増加とあいまって埠頭用地が手狭になるなど、課題が顕在化しており、施設機能強化が必要となっています。 

愛知県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第4号) 本文

パーソナルな移動など、ポストコロナにおける変容した移動ニーズへの対応、デジタル化を通じた移動サービス効率化ポストコロナ移動需要を取り込むため、公共交通等高度化推進に関する経済産業省の公募に対し、名古屋市では、実施主体名古屋鉄道株式会社等で、令和四年度地域MaaS創出推進事業の、他の移動との重ね掛けによる効率化をテーマに、複数の既存交通を活用したAIオンデマンド交通導入し、移住者、来街者利用ニーズ

福井県議会 2022-06-21 令和4年第422回定例会(第4号 一般質問) 本文 2022-06-21

報告書の内容を申し上げますと、本県初プロバスケットボールチーム設立の動きがあり、プロバスケの試合が年間30日程度見込めること、5,000人程度動員できる国内アーティストが約140組ございまして、これによるコンサートが、コロナ状況にもよりますけれど年間20日間から40日程度見込めるということ、それからイベント事業者等からの聞き取りを行った結果におきましても利用ニーズはあるということなどが記載されてございます

千葉県議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

人口減少少子高齢化が進む中、相続件数増加土地利用ニーズ低下所有意識希薄化が進んでいます。今後も所有者不明土地のさらなる利用円滑化の促進と管理適正化は喫緊の課題であり、市町村をはじめとする地域関係者が行う施策を支える仕組みを充実させることが必要です。  そこで2点お伺いいたします。  

大阪府議会 2022-05-01 05月31日-04号

この所有者不明土地は、人口減少高齢化による大量相続時代を迎える中、特に地方における土地所有意識希薄化土地利用ニーズ低下といった事情なども相まって、ねずみ算的に拡大を続けていっております。 パネルを御覧ください。 これは、平成二十九年十二月十三日付所有者不明土地問題研究会最終報告書に掲載された資料となります。

高知県議会 2022-03-10 03月10日-07号

◎子ども・福祉政策部長山地和君) 中山間地域におきまして事業者の参入が進まない要因といたしましては、事業所運営するための利用者定員基準が1日当たり10人以上となっておりまして、10人以上の利用ニーズが確保できないことなどが挙げられております。 利用者定員基準が1日当たり5人以上と設定されているサテライト制度もありますけれども、少人数の利用では事業所採算面での課題がございます。